生月島観光 視界いっぱいに広がる水平線
Sponsored Link
【生月島ってどこにある?】
長崎県の平戸島の北西にある人口約六千人の有人島です。かつてはフェリーに頼っていましたが、1991年に平戸島と生月島を結ぶ生月大橋が開通し、九州本土~平戸大橋~生月島へのアクセスが可能になりました。
画像 Wikipedia
Sponsored Link
【生月島 島の名前の由来】
遣唐使の時代に、船旅で疲れた旅人が島に辿り着き、ホッと息をついたことに由来するのだそうです。
ホッとできる島。それが生月島なのですね!
【生月島 観光スポット】
◆教会巡り
生月島は隠れキリシタン集落、殉教遺跡が数多くあります。数多くの教会があり、教会巡りはオススメです。
画像 Wikipedia
◆生月大魚籃観音
画像 Find Travel
また島の北側、舘浦漁港見下ろす高台に建つ生月大魚籃観音は、ブロンズ像としては日本屈指の大きさを誇っています。世界平和、海難者や魚介類の霊を追悼、漁船の航海の安全を祈念して昭和55年に建立されました。台座部分には無料で入館することが出来ます。
◆塩俵の断崖
画像 Mapple観光ガイド
島西部の海岸沿いに位置しています。五角形や七角形の柱がいくつも立っているような形の柱状節理となっていて、大変見事な景観となっています。長崎県新観光百選にも選ばれています。
生月島塩俵断崖
◆大バエ灯台
画像 じゃらん.net
島の最北端、大バエ断崖の上に建つ白亜の無人灯台。灯台には展望所があり、雄大で素晴らしい景色が眺望できます。
◆生月島サンセットウェイドライブ
海岸線を走る10.4kmのワインディングロードをドライブ。素晴らしい景観を眺めながらのドライブは、行った者しか得ることが出来ない爽快感。水平線を眺めながら走り、東シナ海に沈んでいく夕日を眺め…そんな一日が過ごせたら素敵ですよね!
生月島サンセットウェイ(生月農免農道)
平戸市生月島「夢とロマンのアイランド」
【終わりに】
日本とは思えない絶景を眺めながらのドライブ。是非おさえておきたい観光スポットです。
九州に行ったら是非、足をのばしてみてくださいね!
Sponsored Link
関連記事
-
-
大人のデートには水族館!関東編
お魚がスイスイと泳いでいる姿やお昼寝しているアザラシを見ていると癒されますよね~。 イルカやペ
-
-
やってきました!GW。東北で穴場のおすすめ旅行をご案内します♪
いよいよ大型連休のゴールデンウィークが来ますね。 皆様はどこに行こうかな?と計画を立てながら楽しん
-
-
冬の夜はやっぱりイルミネーション【あべの天王寺イルミナージュ】
毎年イルミネーションの写真に挑戦して、感動を持ち帰れないモカcaféがお送りします。 冬の夜の定番
-
-
雨でも楽しめる定番デートコース【千葉】
デートといってもそんな変わったところにいった覚えがないモカcaféがお送りします。 お互いの生
-
-
乗り放題4日間!ストレス0の旅行をぜひまわりゃんせで!
■まわりゃんせって何? まわりゃんせとは、近畿日本鉄道(近鉄)が期間限定で発売している特別
-
-
カップルに大人気?橿原神宮の初詣事情
一人旅行に出かけるとお寺や神社巡りが外せないモカcaféです。 みなさんは初詣というとどういう
-
-
古き良き伝統行事【針供養】
■針供養とは? 供養の方法は?■ 針供養とは、お裁縫の上達を祈り、折れたり錆びたりして使え
-
-
梅の雲海でお花見!奈良の賀名生梅林
自然がたっぷり残る奈良の一角で麓から山を覆うように広がる梅林が賀名生(あのう)梅林。季節限定の絶景を
-
-
女性の一泊旅行 関東編
女性でも、旅行に行きたい!そんな時があると思います。 しかし、どこに行くのか、誰と行くのかは抑
-
-
さあ行くぞ相撲観戦!席やチケットは?
イケメンで強い!ウルフの別名で当時女性をメロメロにさせていた千代の富士。 もちろん我が家の母もウル