新入社員歓迎会の挨拶についてどうしたらベストなのだろうか?
Sponsored Link
新入社員が歓迎会にするあいさつには何を盛り込めばいいの?
歓迎会のあいさつは自己紹介と自己アピールのステージです。
Sponsored Link
まずは、名前をしっかり名乗り、趣味などを紹介します。
そして自分はどうしてこの会社に入社したかったのか将来の夢をしっかり述べましょう。
できれば、特技などを披露して印象に残るようにすると上司の方もしっかり覚えてくれるでしょう。
長さ・時間はどれくらいが適度?
適度な時間は人数や雰囲気によっても違いますが、あまり短すぎても長すぎても相手の印象には残りません。
だいだい3分程度が目安かと思います。
挨拶例
このたび、入社しました○○○○(フルネーム)です。
趣味は音楽鑑賞や、サッカーです。
音楽は邦楽のJ-POPが好きです。
サッカーは幼稚園の時から始め、高校までずっとやっていました。
今では、少年団のコーチをやりながら、審判員の資格を取り試合の審判もやっています。
また、友達とフットサルのチームを作り活動しています。
この会社でもフットサルのチームがあると聞き、是非入りたいと思っています。
音楽やサッカーとは関係ないですが、姪っ子にけん玉を教えてと言われけん玉が得意です。
今日、実は持ってきているので少々見て頂きたいと思います。
けん玉基本技10
気を付けるべきマナーやポイント
自分以外の社員の方に知っていただくので、他の部署の方でもみなさんが上司です。
さらには社長も同席していることもあるでしょう。
一般的な言葉使いやスーツの襟元、ネクタイの締め方、上司の方は小さなところまでチェックしています。
爪が長いのはもっての外、髪型、スーツの肩が汚れていないかどうかトイレでチェックしておきましょう。
女性の人も、もちろん言葉使い、服装、髪型、アクセサリーなどもチェックされていると思っていいでしょう。
また、女性は化粧が崩れていないかどうかもチェックしておきましょう。
残すならいい印象を残せるよう笑顔も大切です。
Sponsored Link
関連記事
-
-
【来年も来る!?】最新! 花粉症対策【2015年】
皆さんは花粉症に悩まされてはいませんか? 鼻水、咳、涙目…etc と、本当にやっかいなも
-
-
節分アイテム 恵方巻きの食べ方
2月3日は節分です。時節の行事はファミリーや伝統を大切にする人によって廃れることなく受け継がれてきま
-
-
クリスマスイブのプレゼント、選び方・買い方のコツ
そもそもクリスマスイブって何? 日本では一般に「聖夜礼拝」などという言葉で知られているものですが、
-
-
今のうちに知っておくべきネクタイのこと
春になると、あちらこちらでまだ着慣れない新しいスーツ そしてどこかぎこちなく結ばれている新しい
-
-
父の日にあげたいプレゼント定番ランキング 60代編
もうすぐ父の日です。 毎年、この時期になると、何をあげていいのか悩んでしまうものです。
-
-
華やかに、フォーマルに、お母さんの入学式スーツ選びのポイント
もうすぐ入学式のシーズンですね。はじめてお子様の入学式に出席するお母さんは入学式の洋服選びに悩んでい
-
-
恵方巻き2015バージョン
恵方巻きの意味&歴史とは… 「意味」…恵方巻きの「恵方」は、陰陽道でその年の干支によって定められた
-
-
卒業式に袴を着たい!袴に似合う髪形はコレ
卒業式シーズンが近づいてきました。大学や短大の卒業式では女の子の袴姿がとてもかわいらしいものです。昔
-
-
親しき仲にも礼儀有り!友達への寒中見舞いの書き方・文例
お手紙大好きでこのメールの時代に文通をしているモカcaféがお送りします。 寒中見舞いって聞い