湯島天神で歴史ある梅のお花見をしよう!
Sponsored Link
春のお花見といえば桜ですが、東京の湯島天神では昔から梅のお花見が風物詩となっています。今年は湯島天神で歴史ある梅を愛でにお出かけしてみましょう。
Sponsored Link
湯島天神ってどんなところ?
東京都文京区にある湯島天神は江戸時代から梅の名所として庶民に親しまれている天神様です。天神様なので学問の神様として菅原道真公が祀られていて、春は合格祈願や梅の花見でとても賑わいます。
梅のお花見では梅まつり中に開放される梅園も人気ですが、境内の「湯島の白梅」は演劇や歌謡曲に登場するほどに有名です。
例年の見頃はいつごろ?
湯島天神の梅の見頃は2月中旬から3月上旬となっています。寒紅梅や白加賀など20種類の梅が300本ほどある梅園は、早くから咲く紅梅からのんびり咲く白梅まで1ヶ月ほど花が楽しめます。
交通アクセス
駅が近いので公共交通機関がだんぜん便利です。東京メトロ「湯島駅」3番出口から徒歩3分か、JR「御徒町駅」北口から徒歩8分で到着します。
車を利用した場合は専用の駐車場がないので近くの有料パーキングへ駐車することになります。
梅まつり情報
2017年の梅まつりは2月8日から3月8日まで開催します。17時から19時までは「夜観梅」としてライトアップも行われるので、昼の梅と夜の梅で違う雰囲気を楽しむことができる期間です。
宝物庫も梅まつり期間中は割引されているので、ちょっとお得に入ることができますよ。土日は野点や日本古来の芸能の数々がイベントとして開催されます。昔から続く観梅の雰囲気を楽しむには湯島天神が一番ですね。
Sponsored Link
関連記事
-
-
女性の一泊旅行 関東編
女性でも、旅行に行きたい!そんな時があると思います。 しかし、どこに行くのか、誰と行くのかは抑
-
-
信州長野の温泉ベスト3と、元長野県人のオススメ温泉
宿泊地はまず温泉から調べるモカcaféがお送りします。 旅といえば求めるのは癒し。旅行で気軽に
-
-
雨でも楽しめる定番デートコース【千葉】
デートといってもそんな変わったところにいった覚えがないモカcaféがお送りします。 お互いの生
-
-
好きだけどマンネリ!?そんなカップルにおすすめの面白いデート!!
旅行先ではいつも「新婚さん?」と聞かれるモカcaféが編集しています。 長くつきあいがあればマ
-
-
動物園vs水族館 今日のデートはどっちにする?
動物園か水族園かと問われれば水族館派のモカcaféがお送りします。 デートも重ねると、もう映画
-
-
兵庫県の綾部山梅林ってどんなところ?
関西最大級の梅の名所と有名な綾部山梅林ってどんなところか魅力をまとめてみました。2017年は綾部山梅
-
-
愛知で梅のお花見なら佐布里池!
普段は静かな畑の中に広がる公園が春になるととても賑やかになる佐布里池。梅の木が公園内を埋め尽くすかの
-
-
梅の雲海でお花見!奈良の賀名生梅林
自然がたっぷり残る奈良の一角で麓から山を覆うように広がる梅林が賀名生(あのう)梅林。季節限定の絶景を
-
-
初心者向け【登山における食料計画】
屋久島はもう一度行きたいと思っているモカcaféです。 山に登ってみようと思うと何が必要か迷い
-
-
佐賀県にある伊万里梅園で梅のお花見を楽しもう!
佐賀県は梅の名所が多くありますが、その梅の名所の一つでもある伊万里梅園は西九州で最大ともいわれる規模
PC
- PREV
- 偕楽園へ梅や桜をはじめとした四季の花を楽しみにいこう
- NEXT
- 梅のお花見に大人気のいなべ市農業公園