栄養満点のかぼちゃをおいしく食べましょう!!
Sponsored Link
夏野菜のカボチャ!
みなさんは好きですか?
煮ものに、サラダやスープ、プリンやパイなどのスイーツまで、
何でも変身できるカボチャは、栄養もたっぷりです。
そんなカボチャのお菓子を作ってみましょう!
Sponsored Link
1 かぼちゃの効能
かぼちゃには、表面がデコボコした日本かぼちゃと、ツルツルした西洋かぼちゃがあります。
日本かぼちゃより倍以上も甘味が強く、カロチンが多く、ビタミンCは2倍で、エネルギーもずっと多いです。
やっぱり、シンデレラの乗り物だっただけがありますよね!
ビタミンCが多くで保温作用があるため、身体の中から温め、風邪を予防することができます。
2 かぼちゃを使ったお菓子色々
かぼちゃを使ったお菓子は、たくさんあります。
かぼちゃのクッキーに、ケーキ、プリンと簡単なお菓子がたくさんあります。
その他に、おすすめしたいのが、かぼちゃの白玉団子です。
簡単でヘルシーなので、ダイエット中でも、食べれちゃいます!
作り方は簡単で、柔らかく蒸して皮を取り除いたかぼちゃを潰して、白玉粉と砂糖と水を加えて練ります。
(かぼちゃによって水分量が多い場合には水の量を控えめに、固めなら少し足してください。)
鍋に湯を沸騰させ、一口大に丸めたら茹でていきます。
団子が浮いてきたら、さらに2分ほど茹でます。
茹で上がった団子を掬い取って、冷水に入れ、冷やせば完成です。
3 ハロウィンと合わせて作りたいお菓子レシピ
ハロウィンで、子どもたちに渡しやすいお菓子と一緒に、簡単なかぼちゃのカップケーキを作りませんか!
【材料】 ・ホットケーキミックス 100g
・かぼちゃ 50g
・卵 1個
・砂糖 50g
・生クリーム 50g
【作り方】
1.かぼちゃは、電子レンジで加熱して潰します。
2.1に、卵、砂糖、生クリームを加えて混ぜます。
3.最後に、ホットケーキミックスを混ぜて、小さな型に流し入れて、
80℃に温めたオーブンで焼き色がつくまで、20分くらい焼いて出来上がりです。
4 余ったかぼちゃもムダにしないお手軽レシピ
大きなかぼちゃは、一度に全部は使いきれないですよね。
でも、カットしたかぼちゃは、あまり長持ちしません。
使いやすい大きさにカットしたり、加熱して潰して冷凍保存をすると、料理にすぐ使えて便利です。
煮ものやお味噌汁などに使う場合は、凍ったまま調理できます。
てんぷらや炒め物などに使う場合は、レンジで解凍してから調理します。
マッシュして冷凍保存したものは、コロッケやスープ、お菓子作りに便利です。
我が家のかぼちゃのスープは、裏ごしはしないので、かぼちゃ感たっぷりに出来上がり、
簡単でムダのない「かぼちゃスープ」です。
もうひとつ、かぼちゃの皮を使った簡単レシピ「フライドかぼちゃの皮」を紹介します!
〇余ったかぼちゃの皮をお好みで、短冊に切ります。
フライパンに1㎝くらいの油を入れて、かぼちゃの皮を素揚げしたら、
塩やガーリックパウダーなどを振りかけて出来上がりです。
おやつにも、おつまみにもいけますよ!
かぼちゃは、夏野菜ですが、長期保存が出来るので、一年中食べることができる栄養豊富な食材です。
特に、βカロテンが多く、免疫機能を高めて、病気にかかりにくい体にしてくれます。
かぼちゃをおいしく食べて、体の中から元気になりましょう!
Sponsored Link
関連記事
-
-
簡単にできる本格的っぽいビーフシチューレシピ
子供も大好きなビーフシチュー♪ ちょっとしたお祝いのときなどに作ると高級感が増しておいしいメニューな
-
-
お鍋の季節到来!この冬はまた鍋物ですわ
寒くなってまいりますと自然と熱々のお食事をいただきたくなりませんこと? たとえ室内が十分に暖ま
-
-
東京でおすすめのスイーツビュッフェ
皆さんこんにちは。 今年の夏は涼しい日が続いたので夏バテせずに乗り切ることができそうで
-
-
何故か今、鶏もも肉とキャベツですの
皆さま、鶏もも肉はお好きでいらっしゃいますか? それではキャベツはいかが? たいへん申し
-
-
離乳食にかぶ!かぶの優しいお味で心身ともにお健やか
皆さまごきげんいかがでいらっしゃいます? 今までいろいろなお話をしてきたわたくしですけれど、今
-
-
入試の時のお弁当合格レシピ
もう入試のときにお弁当をどうしていたのか思い出せないモカcaféです。 受験ともなると本人の努
-
-
和の心 桜を模した和菓子で癒やしを得よう
日本の象徴とも言える桜の花。 古事記の時代から歌にも読まれ、日本人にとってなくてはならないもの
-
-
たけのこの簡単な料理レシピとえぐみの取り方
たけのこの水煮は今では年中販売されているようになりましたが、本当の旬の時期は一体いつなんでしょうか?
-
-
スペアリブを調理するにはオーブン?圧力鍋?おいしいレシピは?
よくスーパーに並んでいるスペアリブ。骨付きのお肉ってなんとなくおいしそうに見えるし使ってみたいけど、
-
-
ホワイトデーはお返しにお菓子、手作りぃ?そらよろしぃなぁ
何と言うても男女平等の世の中やもの。 女の子がバレンタインデーに手作りチョコのプレゼントするん