食欲の秋、身体にいいさつまいもでお菓子を作ろう。
Sponsored Link
さつまいもはその名とおり鹿児島からほとんど全国的に作られている甘いいもです。
甘いから太るのなんのとイメージが悪いですが、生活習慣病予防やがん予防にも効果を発揮する健康食材だということをお忘れなく。
ぜひおいしく食べて健康に!
気になるさつまいもの旬はいつ?
旬は一言でいうと晩秋。
収穫が8月から11月なのですが、そのまま食べず、2~3か月貯蔵します。
その間に余分な水分が逃げて、甘みが増すというわけ。
食べごろが10月~1月ということになるので、そちらが旬といえるでしょう。
食べるとどうなる?
さつまいもに含まれる主な栄養素を見ていきます。
ビタミンは抗酸化作用のあるEと、風邪予防や美しい肌を作るC。
Cはじゃがいもと同じく、でんぷんによって加熱しても破壊されにくくなっています。
食物繊維の比率は多くないけれど、食べる量が多くなりがちな為、結果として効率よし。
この繊維質が血液中のコレステロールを低下させ、血糖値もコントロールしてくれます。
ヤラピンと呼ばれる、切った時に出る白い液には緩下剤の効き目があり、繊維質との相乗効果で便秘改善に役立ちます。
カリウムがナトリウム(塩分)を排泄してくれ、高血圧症の改善に効果あり。
どんな種類があるのか?
東の横綱、紅あずまは繊維が少なく、ホクホクとねっとりの中間。
焼くと黄色くなって食欲を誘うが、貯蔵には向きません。
西の横綱、高系14号。
こちらはホクホク系。
肥大性に優れ、貯蔵性も非常に高い為、加工用にもいい品種。
島の横綱と呼んでもいい(?)安納芋は、種子島特産の白っぽい外見。
水分が多くねっとり系。
焼くとクリーム状になってさらにねっとり。
糖度も40度ほどにもなるという甘いさつまいもです。
この他にもたくさん種類があり、お菓子作りに持って来いなのは、紅あずま、高系14号以外に、
白っぽい黄色の皮に紫の中身、ホクホクの種子島紫、赤紫の皮でしっとり甘いべにはるか、
貯蔵性の高いなめらかな舌触りのシルクスィートがおすすめの品種。
気になる簡単レシピ
とにかく食べたい時にすぐできる超簡単なレシピを集めてみました。
甘いもの、しょっぱいもの、和風甘味、デザートタイプ、すべてお試しあれ!
大学芋[簡単レシピ]上げないさつまいもレシピ!ダイエットにも★ごま油で中華風Sweet Potato Dessertキャバ嬢料理講座
安納いもDeソフトcookie
http://cookpad.com/recipe/3183822
簡単さつまいものお菓子
http://cookpad.com/recipe/3154973
チーズとサツマイモの春巻き
http://cookpad.com/recipe/3257466
薩摩芋&きな粉(大麦若葉)団子
http://cookpad.com/recipe/3141285
マシュマロで簡単♪ムース風芋スィーツ
http://cookpad.com/recipe/3069094
最後に
やせた土地でも手がかからず作りやすいさつまいもは、
穀類と野菜の栄養素をバランスよく持ち合わせた準完全食と言われます。
現在では貯蔵技術の向上で1年中出回ってはいますが、やはり1番おいしいのは晩秋から初冬にかけて。
カロリーもご飯より低めで繊維質たっぷり。
女性好みの食べ物なせいか意地悪な噂も出がちですが、こんな手軽な健康食を食べない手はありません。
適当に切って油で炒めても、もしくは電子レンジでチンするだけでもOK。
秋の恵み、さつまいもを十分に堪能して欲しいものです。
Sponsored Link
Sponsored Link
関連記事
-
-
蚊への対策 刺されない!かゆみを止める!
暑い夏がやってきました。 この時期はなるべく薄着をして涼しく過ごしたい〜。 そんな時期に
-
-
すぐそばに潜むアナフィラキシーショックの危険症状と対処法
子供の頃は野生児で痛いお返しもよくもらったモカcaféが編集しています。 あたたかくなって蜂が
-
-
感染性胃腸炎の症状とは?
皆さんは、急にお腹が痛くなったりして我慢出来ない事はありませんか? 毎日、便通がある人でもこの感染
-
-
こんなに簡単でいいの?グリーンスムージーのすすめ
なんだかこの頃あっちでもこっちでも緑色のとろっとしたもの飲んでる人、見かけませんか? それがグ
-
-
もしかしてあなたも過多月経?
日本は、先進国の中でも、婦人科検診受診率がダントツに低い国なのだそうです。 やはり、伝統的に我
-
-
なぜ夏風邪をひくと長びくと言われているのか?
今年の夏は、猛暑ですよね。そんな暑さに食欲が落ちて体力も減少してしまいます。 夏風邪と言う言葉
-
-
【来年も来る!?】最新! 花粉症対策【2015年】
皆さんは花粉症に悩まされてはいませんか? 鼻水、咳、涙目…etc と、本当にやっかいなも
-
-
オリーブオイルの効果がすごい!!
【オリーブオイルの効果がすごい!!】 テレビや雑誌で取り上げられ、すでに大人気となっている
-
-
ラクトバチルスって知ってる?
ご機嫌いかがでしょうか。寒くなってきましたね。 さて、皆さんはラクトバチルスという言葉をご存知
-
-
また間に合う、インフルエンザの予防接種!
毎年この時期になると、季節性のインフルエンザが流行します。 皆さんは、インフルエンザの予防接種
PC
- PREV
- 秋だから衣替え。ついでにファッションチェック!
- NEXT
- 孫から心を込めて贈る敬老の日プレゼント