「 お出かけ 」 一覧
やってきました!GW。東北で穴場のおすすめ旅行をご案内します♪
2018/04/19 | お出かけ
いよいよ大型連休のゴールデンウィークが来ますね。 皆様はどこに行こうかな?と計画を立てながら楽しんでいるのではないでしょうか? 私「わみどり」はカレンダーの赤い日は全て仕事。テレビの渋滞情報を
やってきました!GW。関東で穴場のおすすめ旅行をご案内します♪
2018/04/07 | お出かけ
今年のゴールデンウィークは一体何連休なのでしょうか?長い連休も取りやすくなり少し遠出する楽しみが増えてきたのではないでしょうか! 私「わみどり」はサービス業経験が長くて、大型連休とはかけ離れた、
平成大修復!世界遺産 姫路城を見に行こう!
2018/03/24 | お出かけ
「姫路城」って別名「白鷺城」と呼ばれているのはご存知の方は多いですよね。 本当に美しく、感動しますよ~。 私「わみどり」城が大好きで行ってきました~、その感動を皆様にもお伝えしたいと思います。
松本城一度は出かけてみてください!
2018/02/23 | お出かけ
最近は天守閣までしっかりと残っているお城も少なくなってきましたね。 長野県にある国宝松本城は現存天守であり、城100選にも記載されている素敵なお城なのです。 お城が大好きで、城の周りのお堀や石
一風変わった京都観光なら食品サンプルの体験がおすすめ!
2018/02/12 | お出かけ
京都に行くとなぜか一度は迷子になるモカcaféです。 古都京都。 そういうのにふさわしい、歴史ある京都の地。今でも国内外にとても人気のある観光スポットです。 普通に観光で寺社めぐりをしても、
【三大名城】熊本城はどの程度まで修復されるのか?観光はできる?
熊本は阿蘇山の信仰巡りからお城までじっくりゆっくり旅行してみたいモカcaféです。 一年のうちで大きな地震があちこち起こる日本。熊本も大きな地震に見舞われ、熊本城の被害も大きく報道されましたね。
そうだ、京都へ紅葉を見に行こう!見頃はいつ?
2017/10/05 | お出かけ
下調べなくふらっと京都へ行くのでいつも一番きれいな紅葉を逃すモカcaféがお送りします。 秋らしい涼しい風と高い空。そんな日が続くと今年の紅葉はどこへ見に行こうかな?なんて計画しはじめます。
水族館デートにおすすめの服装ってどんななのか考えてみた
デートで水族館は定番中の定番なモカcaféがお送りします。 天候に左右されずに、いつの季節でも快適に過ごせる空間が広がる水族館。 あの独特な静けさの中で魚が泳ぐ姿をただ見つめる。そんな時間も大
プールで泳いでいても熱中症になる原因とは?
成人してからは泳ぎにいくことがめっきりなくなってしまったモカcaféがお送りします。 このところは夏になると「熱中症」という言葉が当たり前のように聞こえるようになりましたね。そんな夏ならではのニ
大人のデートには水族館!関東編
お魚がスイスイと泳いでいる姿やお昼寝しているアザラシを見ていると癒されますよね~。 イルカやペンギンなどかわいい生き物も好きですが、個性的でかなりグロテスクな深海魚もぴーやまは好きであります。
移動は節約したい!東京発の高速バス!
「新幹線ってなんでこんなに高いんだ!」と思ったことのある人~? ハイ、それぴーやまです。 20代の頃あるスポーツ観戦にはまり、毎月給料が入ると遠征しておりました。 しかしまぁなんと新幹線
さあ行くぞ相撲観戦!席やチケットは?
イケメンで強い!ウルフの別名で当時女性をメロメロにさせていた千代の富士。 もちろん我が家の母もウルフに夢中だったわけです。 夕方、おやつを食べながらその母に並んでウルフを応援したのがぴーやまの相撲
日本人ならいつかは絶対!!富士登山アレコレ
2017/05/26 | お出かけ
人生でやりたいことを30個あげてみて下さい。 と言うとほとんどの人がランクインさせるそうです、富士登山。 あなたは登ったことがありますか? 登頂者の「登ると本当に人生観が変わるよ~」としみじ
リアルも可愛いも叶う!東京でできる食品サンプル体験
「お腹すいたね。何食べる?」 「えー。なんでもいいなぁ。とりあえずレストラン階に行って見てみようよ。」なんて会話をよくしますよね。 1件1件足を止めながらコレおいしそう!このパフェこんなに
愛知で梅のお花見なら佐布里池!
2017/02/13 | お出かけ
普段は静かな畑の中に広がる公園が春になるととても賑やかになる佐布里池。梅の木が公園内を埋め尽くすかのように広がる公園は、花の季節はとてもきれいですよ。 梅で有名な佐布里池って? 愛知県
簡単にできる高速バス予約
2017/02/12 | お出かけ
旅行に出かけようとすると交通費を安くすませるために候補に挙がるのは高速バスですね。旅行会社を通じて宿泊施設とセットになっているプランもありますが、フリープランだと自分で予約したほうが早い高速バス。予約
梅の雲海でお花見!奈良の賀名生梅林
2017/02/11 | お出かけ
自然がたっぷり残る奈良の一角で麓から山を覆うように広がる梅林が賀名生(あのう)梅林。季節限定の絶景を楽しみに多くの人が訪れます。 賀名生梅林とは? 奈良県五條市にあ
梅のお花見に大人気のいなべ市農業公園
2017/02/08 | お出かけ
東海地方最大級の梅園が広がるいなべ市農業公園がもうすぐ梅の花が咲きそろい見頃を迎えます。とてもきれいな春の風景を楽しめるいなべ市農業公園がどんなところかまとめてみました。 梅
湯島天神で歴史ある梅のお花見をしよう!
2017/02/07 | お出かけ
春のお花見といえば桜ですが、東京の湯島天神では昔から梅のお花見が風物詩となっています。今年は湯島天神で歴史ある梅を愛でにお出かけしてみましょう。 湯島天神ってどんなところ? 東京都文京